みなさん、運動してますか?
20代は、体を動かしたい!と思っていましたが、40代になると、
動かしたいと思うことが、ドンドン減ってきたように思います。
体を動かさないと、エネルギーを消費しない。
エネルギーを消費しないと、たくさん食べれない。
雑誌やテレビで「○○は体に良いから、一日これだけ摂取してください。」
な~んて絶対無理です。食べすぎで病気になります。(笑)
そんな中、水泳は、週に1回ですが、もう半年以上続いています。
なかなか上達しませんし、距離が長く泳げるようになりません。
でも、最近少しだけ「感じ」がつかめてきたような気がします。
始めて泳いで、30年以上。それでも変化は起こるんですね。
人間って、「ちょっとうまくなりたい!」と思って続けていると、少しは
変化が現れると、よく言われますが。
まんざらうそでもないなと実感しました。
本当に「ちょっとうまくなりたい」と願うなら、あとは、工夫次第で
小さな夢は叶うんですね。
正統派の学習法には、具体的、かつ効率の良い学習の仕方が書いてあるので、
そんな続ける工夫がたくさんあります。あなたの英語学習がスムーズになる
のにお奨めです。
こちらです → 正統派の学習法