「パーティ」英会話 仕事で遅れる 手伝います 助かります

単品のフレーズが多いです。

どれも、「一発、クイック」フレーズなので、考え無しに、言えるようにしましょうね。

A: 私は、あとで参加しますね。

A: I'll join you later.

join は、お馴染みの動詞ですね、気軽に使えます。

ちょっと、「遅れて参加」なんかの状況に使えますね。

A: やぁ!
楽しんでる?

A: Hi!
Are you having fun?

「それでは、また・気をつけて・どうだった・良かった?」

実は、いろんな状況で、have fun, が使えます。

特に、相手に「~はどうだった?」と聞きたいときに、
代わりに「fun」を使うと、とても自然な英語っぽい会話になりますよ。

「日本語の変換」でなく、「have fun」を使ってみましょう。

A: 予想外の仕事で遅れてしまいました。

B: あら、大丈夫よ。

A: I was delayed by some unexpected business.

B: Oh, that's OK.

unexpected ちょっと「固い」表現ですが、「言い訳」にはうってつけの表現ですね。

unexpected business これだったら許してくれるでしょう。

固い話題に固い言葉、こういうチョイスができると、表現力もぐっと上がりますね。

A: ハーイ!
パーティの飾り付けを手伝いに来ましたよ。

B: グレイト!
得られる助けはぜーんぶ必要なの。

A: Hi!
I came by to help decorate for the party!

B: Oh great!
We need all the help we can get!

come by は「出直し英会話」でも取上げ、この例文でも何度か出てきましたね。

decorate はデコレーションケーキで日本語でお馴染みですね。

"help we can get" help の内容を後に続く文で修飾していますね。

こういう言い方が出来ると、「英語を話す」ときでも、スラスラ続けて話せますよ。

A: それで、僕にどこから始めてもらいたいですか?

B: えーと、もし、風船を膨らますことから始めたかったら、それはとっても助けになるわ。

A: So where do you want me to start?

B: Well, if you want to start blowing up balloons that would be a big help.

"you want me to" この表現は何度も出てきましたね。

リスニングのときでも、この "me" の音を聴き落とさないように注意しましょう。

リスニング力がぐぅ~んと上がりますよ!

"that would be" いい表現ですね。

丁寧・尊敬の感じがよく出てます。

A: ええ。
すぐ取り掛かりますよ。

B: どうもありがとう。
本当に助かるわ!

A: Sure!
I'll get right on it!

B: Thanks so much.
This really means a lot!

"this means a lot" これも少し中級フレーズでしょうか?

でも、会話ではバンバン出てくるので、慣れていない方は、今、慣れちゃいましょうね。

こういう表現の方が実際の会話ではよく使われています。

慣れてくれば、ドラマや映画がすごく分かりやすくなりますよ!

パーティは20名で、みんなが帰ったあとは、部屋は悲惨な状態に!

A: 誰が考えられるかい、20人の人がこんなに散らかせるなんて!

A: Who could have thought 20 people could make such a mess!

Who could have thought 誰が考えられるかい!(誰も考えられないよ)

まるごと覚えてみますか?それとも文法的に覚えますか?

such a mess 、mess は散らかった状態です。

部屋がぐちゃぐちゃ、仕事がぐちゃぐちゃ、頭の中もぐちゃぐちゃ、ぜーんぶ mess でOKです。

よく使いますよ!