「友だちの家に遊びに行こうと」英会話 外出しようと また別の機会に

A: あなた、(今)家で何してるの?

B: えっ、私、(今)ちょうど外に出ようとしてたところよ。
どうしたの?

A: What are you doing at home?

B: Oh, I was just about to walk out.
What's up?

I was about to ~「~を、今ちょうどやろうとしているところ」ですね。

「する直前」の雰囲気がでます。

walk out は、イディオムの意味もありますが、

out = 外 (出かける)イメージで、ここでは十分ですね。

A: ううん別に。
私、ただ、今日、あなたの所に遊びに行きたいなぁ(と思って)、
でも、(じゃあ)たぶん、またのときにね。

A: Nothing.
I just wanted to visit you today,
but maybe some other time.

What's up? などの、What で聞かれる「あいさつ」や「軽い問いかけ」などは、

nothing, not much で、「ううん、特に」、「ううん、別に」などの軽い返事ができますね。

実際、Bさんは、「友だちの家に遊びに行こうかなぁ?」と思っていたにもかかわらず、

最初の返事は、「nothing」と答えていますね。

日本語での、会話もこれと同じですよね。

聞かれても、まずは、素早く軽く答えて、

「でも、実は」と本題に入るのも手ですよ。

some other time なんかは、会話でよく使いますね。

少しずつ覚えましょう。

B: あら、ごめんね。
あなた、もっと早く私に言ってくれれば良かったのに。
明日は来れる?

B: Oh, I'm sorry.
You should have told me earlier.
Can you come by tomorrow?

今回の目玉、

You should have told me earlier
早く言ってくれれば良かったのに

これを、普通に話せる人は、このメルマガじゃ「もの足りない」ですよね。

決して難しいわけでもないですし、とても、日常使う表現です。

下手な仮定法表現よりはよっぽど、会話で使うので
ぜひ、この機会に一緒に練習しましょうね。

should have Vpp(動詞の過去分詞) ~すべきだったのに(実際しなかった)

should は 「すべき」というニュアンスを持っていますね。

should と have Vpp で、この文が「過去」のことを表します。

そのため、過去の「後悔」なんかのニュアンスをあらわすのにピッタリです。

例:

I should have said that.
ああ言えば良かった。

I should have done that.
ああすれば良かった。

I shouldn't have said that.
ああ言わなきゃ良かった。

I shouldn't have done that.
ああしなければ良かった。

生徒さんは、この例を説明したら、

「毎日何回も使うからこれは便利(笑)」と言ってました。

ほんと、そうですよね。(笑)