「友達、同僚のあいさつ」の英会話 良い時、悪い時の受け答え
いつも会っている人同士のあいさつです。
いろんな言い方を英文で楽しんでくださいね。
(あいさつは、「日本語訳」にすると、分かりにくいですね。)
A: ハ~イ、Jeff。どうですか?
B: まぁまぁ。
A: Hi, Jeff. How are you doing?
B: So so.
How are you doing?
もっとも、ポピュラーなあいさつの一つですね。
ぜひ、使ってください。So so.
日本語の「まぁまぁ」に値する?と思いがちですが、、、実際は、かなり「ネガティブ」に聞こえますね。
私は、この言い方は、生徒さんには「オススメしていません」ね。
まぁまぁ = ふつう = good
英語では、「ふつう=good」くらいでちょうどいいですよ!A: ハ~イ、Andrew。何か(変わったこと)ある?
B: 特に(無いよ)。
A: ハ~イ、Rachael。何か(新しいの)ある?
B: 特に(無いよ)。
A: Hi, Andrew. What's up?
B: Nothing much.
A: Hi, Rachael. What's new?
B: Not much.
こちらも、よく聞くあいさつですね。
ちょっと若い人向けかもしれません。
「学校」のシーンでは良く出てきますね。
答え方も、マスターしてくださいね。
ニュースがなければ、Not much 「うーん、別に」という感じですね。
これは、日本も一緒ですね。
もちろん、「何かあれば」それを切り出せると、より楽しいですね♪
A: ヘイ、どうだい、Sally?
B: いいわよ。
A: いろいろどうだい?
B: いいわよ。
A: 今日はどうだい?
B: とっても良いわ。
A: Hey, How is it going, Sally?
B: It's great.
A: How is everything?
B: Fantastic!
A: How is your day going?
B: Couldn't be better.
How is it going?
このあいさつもポピュラーですね。「it」が、他の言葉、「今日、学校、仕事、部活」など、何にでも言い換えて使われますね。
答えかたも、fine だけでなく、great や pretty good なんか、他の人が使っているのを聞いてみてくださいね。
It couldn't be better. は、
It could be better. それは、(better)もっと良くなるなる(can)可能性があるの否定ですので、
It couldn't be better. それは、(better)もっと良くなるなる(can)可能性が"ない"
⇒ つまり「それは、最高に良い」という意味になりますね。
この、「couldn't + 比較級」は、英語でよく使われる言い回しですが、
うっかりすると、「逆の意味」にとってしまいますので、慣れてくださいね。
つぎは「調子が良くない!とき」の場合です。
あいさつで、いつもいつも「good」はおかしい?と疑問に感じる。
そんなあなたは、こんな表現はいかがですか?
A: 今日は順調かい?
B: あぁ~、最低。
A: How is your day going?
B: Oh, it's terrible.
terrible
私は、レッスンの時に、たまに「極端な例」をお話しすることがあります。How is ~? と感想や、意見、状態を尋ねられたときは、まず、
good =「良いね」 OR terrible =「ひどいね」
の、どちらかをすぐ口にしてください、と言います。
そして、その後、一呼吸置いて詳しいコメントや理由を述べて下さいと。
日本人は、「聞かれたときのレスポンス」が、とにかく遅いので、これくらい、極端でも、実際には上手く行くことが多いんですね。
聞かれて「だんまり」これが、最悪なんですね♪(たとえ、考え中でも)
A: どうしたの?
B: 悪いの!本当に最悪!
A: どうだい?
B: 知りたくないんじゃない。
A: What's happening?
B: It's bad! Really bad!
A: How is it going?
B: You don't want to know.
You don't want to know. 文脈が分かりませんが、「知らないほうが身のため」?
そんな雰囲気を感じますね。(笑)
教科書みたいな、
How are you? I'm fine. So so.
は、実際には、あまり聞かないかもしれませんので、、、
使える例文を身につけるようにしまようね。