fill in 「代わりをする、埋める」
● 今日の表現:「代わりをする、埋める」
○ 例文:
別件があるんだ。私の代わりをやってくれないか?
=====【Thinking Time】=====(注:イメージを膨らませ、英文を作ります)
今日の例文は...
ゴメン、先約が入っていて、どうしても会議に出られないんだ。君、僕の代理を頼めないかな?
「別件」は another appointment を使いました。
今日のイメージは...
「満たす + 中に」です。イメージしました?
「英語袋」の中から、自分の「イメージの単語」を探してみてくださいね。
(-.-;)y-~~~
=====【Thinking Time】=====(注:英文が出来るまで、下を見ちゃダメよ!)
(英語の例文は、表現の一例です。あなたのイメージした文が一番ですよ!)
● 今日の表現:「代わりをする、埋める」
fill in
○ 例文:
I have another appointment. Can you fill in for me?
別件があるんだ。私の代わりをやってくれないか?
Fill in the blanks.
テスト問題の形式で「穴埋め」がありますよね。
「空所を埋めなさい」こんな感じが、fill in には
ピッタリです。
「代理」も、ちょうど、欠席でぽっかり空いた穴を埋めることを
イメージすれば、fill in という表現も浮かびやすくなりますよね。
fill は、もともと「満たす」のイメージですから、
次に続く、前置詞で、表現のニュアンスをもっと、具体的にしますよね。
面白いのがコレ!
fill in the form, application, questionnaire(アンケートなど)
fill out the form, application, questionnaire(アンケートなど)
どっちの表現も、「書類などを書く」ことなんですね。
fill in なら、書類に記入事項を埋める
fill out なら、書類を作り上げる、完成させる
こんな感じでしょうか?
in ⇔ out
反対の言葉なのに同じことを表すなんて...
だから、おもしろくてやめられません!