know from 英語の意味は、、、「分かる、区別できる」
● 今日の表現:「分からない、区別できない」
○ 例文:
彼が、誰だかさっぱり分からない。
===== Thinking Time =====(注:イメージを膨らませ、英文を作ります)
今日の例文は...
パーティや同窓会などで、あなたはお友達と話しています。
友達があなたに一言、「あいつ知ってるか?」と聞いてきました。
そこで、あなたは、「彼が、誰だかさっぱり分からない。」と。
今日は、「決まり文句」の紹介です。
ですので、英文と合わなくても、ぜんぜん構いません。
今日のイメージは...
「知っている+前置詞(分ける)」です。イメージしました?
「英語袋」の中から、自分の「イメージの単語」を探してみてくださいね。
(-.-;)y-~~~
===== Thinking Time =====(注:英文が出来るまで、下を見ちゃダメよ!)
(英語の例文は、表現の一例です。あなたのイメージした文が一番ですよ!)
● 今日の表現:「分からない、区別できない」
know someone from Adam
○ 例文:
I don't know him from Adam
彼が、誰だかさっぱり分からない。
前置詞「from」の「分ける感じ」を紹介しています。
そして、この文は「狙っていた」例文です。
Adamって、
もちろん、「アダムとイブ」の彼です。
すなわち、誰もが知っている、最初の男の人ですね。
(I wouldn't be able to distinguish that person from the most important person in human history)
「アダムと彼を区別する」ことが出来ない -> 誰だかさっぱり分からない。
となるわけです。
おもしろいでしょ!
このように、from は それだけで、「分ける、区別する」という意味を表せるんですね。
じゃぁ、イメージトレーニングで一つ、
He is too young to know right from wrong.
(彼は、良いことと、悪いことの区別が付くには、まだ幼すぎる。
(小さくて、まだ分からないの))