「眼科で視力検査(前半)」の英会話 視力検査 運転中 標識

目が悪くなってくると、夕暮れ時など運転がつらくなりますね。

さて、この患者さんは大丈夫でしょうか?

A: こんにちは。今日はいかがいたしましょうか、Mr. 。。。?

B: Terry Green。

私、メガネかなにか必要だと思うんです。

標識を読むのがつらいんです、運転してるとき。

A: Good afternoon.
How may I assist you today, Mr. ...?

人の名前が分からないとき、忘れたとき、こうやって、 Mr. ~~~って
言えば、相手が名のってくれますね。

B: Terry Green.

I think I need a pair of glasses or something.

I'm having a hard time reading the signs when I drive.

I think I need ~ という出だしは、私の得意パターンの一つです。

必要性を伝えつつ、I think で、話をやわらかく出来ます。

生徒さんにも、使ってもらうよう、よく、練習しますよ。

a pair of glasses or something この、後半の or something も、会話でよく使いますし、とても便利ですね。

この場合は、メガネと、「その類」を something で表せますね。

I'm having a hard time reading the signs when I drive.
この文は、こんな短い文に、3つの情報を入れてる、高等テクニックですね。
ぜひ、自分の会話スタイルに取り入れてみましょう。

A: 分かりました。以前、メガネをかけたことはありますか?Mr. Green。

B: いいえ、全く。

A: 最後に視力検査を受けたのはいつですか?

B: あれま!いつだか憶えていません。

それは、高校のころだったと思います。

A: I see.
Have you ever worn glasses before, Mr. Green.

名前を呼んでますね。
英語では、話しているときに、相手の名前を入れることがよくありますね。

B: No, never.

答えは、だいたいシンプル(笑)

A: When was the last time you had your eye-sight checked?

When was the last time ~ を使えば、「最後に~はいつですか?」
という質問を上手く出来ますね。決まり文句みたいです。

おなじみ have + モノ + done 、今回は「視力を検査してもらう」ですね。

B: Oh, boy! I don't remember when.

I think it was when I was in high-school.

Oh, boy なんて聞いたことありますか?
ドラマなんか見てると、日常生活シーンでよく出てきますよね。

驚いたときや、興奮したとき、嫌なときなど、感情を表しますよね。

ぜひ、使っているシーンから、どんなときに使うか盗んでくださいね。

私は、今でも忘れられない思い出が、 Oh man!です。

初めての海外で、真夏の遊園地。ローラーコースターの順番を待つ長蛇の列。
あまりに暑いので、大型扇風機が列の途中に置いてありました。

やっと扇風機の前に来たご婦人が、扇風機に向かって一言、
" Ohhhh Maaaaaaannnn !"
そのころ、私は Oh man の意味も知りませんでした!